電着塗装システムは、直流電流を印加します。
電流を印加された塗料粒子が満たされた塗料タンクに、被被塗物を浸漬すると、塗料粒子が被塗物に付着し、均一に塗膜を形成します。一定の塗膜を形成した段階で、塗料粒子は被塗物から分離され、付着の進行が止まります。このようにしてプロセスが完了します。
電着塗装システムは電流の極性を変更することにより、プラスにもマイナスにも塗料粒子の帯電を変更することが可能です。
アノード電着塗装においては、被塗物を陽極とみなします。塗料タンクの中で、プラスの電荷を持つ被塗物は、マイナスに帯電した塗料粒子を引き付けるため、陽極プロセス中で少量の金属イオンが塗膜に移動します。この金属イオン移動により、塗料の働きをコントロールすることができます。アノード製品は、室内または適度な屋外環境に適しており、アノード電着塗装は、優れた色彩と光沢調整を実現する、経済的なシステムと言えます。
一方、カソード電着塗装の場合、被塗物を陰極とみなします。マイナス電荷をもつ被塗物には、プラスに帯電した塗装粒子が付着します。極性反転により、硬化された塗膜に入る鉄分量が大幅に減少し、塗膜の性質が向上します。カソード電着塗装は、防食に優れたパフォーマンスを発揮し、室外環境下にて高い耐久性を発揮するように設計されています。