デノラ・ペルメレックでは、高品質な製品の安定供給を継続するためには、共に働く仲間の心身の健康および健全な職場環境が土台であるとの考えから、従業員の心身の健康維持・増進や、安全で明るく働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
また、一人ひとりのスキルアップが即ち会社のスキルアップであり、これがあってこそステークホルダーと良きパートナーであり続けることができるという信念のもと、従業員のスキルアップに取り組んでいます。
1. 労働安全衛生の取り組み
1) 防火・防災訓練の実施
従業員の人命確保、周辺への被害拡大防止を確実かつ迅速に行えるよう、火災や災害を想定した防火・防災訓練を事業所ごとに定期的に実施しています。
2) 安全衛生委員会および安全衛生推進会の実施
職場で危ないと感じたこと(ヒヤリハット)や作業環境改善提案などの安全衛生の向上に繋がる意見を全従業員から集め、意見と改善策を全従業員が共有し共に実施・実行することで、職場の安全衛生の向上に努めています。
3) 救命講習会の実施
いざという時に互いに助け合えるよう、希望する従業員を対象とした外部講師による普通救命講習を定期的に実施し、応急手当や心肺蘇生法の習得と維持に努めています。
また、藤沢・岡山の両事業所ともAED(自動体外式除細動器)を設置し、従業員のみならず事業所周辺の緊急事態にも対応する取り組みも行っています。
4) 交通パトロールの実施
岡山事業所では、私たちの "普段の運転" が交通事故に繋がるという考えのもと、年に複数回実施する安全運転パトロールで、スピード違反・シートベルト着用・ながら運転・一旦停止などをチェックし、安全運転への啓もう活動を実施しています。
また、岡山県主催の無事故無違反チャレンジ200日(10名1グループで無事故・無違反を200日間継続する活動)に毎年複数グループが参加し、安全運転を心がけています。
![]() |
![]() |
5) 緊急地震速報受信機の設置
岡山事業所では、地震発生を早く確実に知ることで、より早い避難などの対応ができるよう、緊急地震速報受信機を設置しています。
2. 心身の健康維持・増進への取り組み
1) ストレスチェックの実施
ストレスチェックの義務化(改正労働安全衛生法の施行)以前から定期的なストレスチェックを実施しており、ストレスの芽が小さいうちにストレスを摘み取る風土と環境、取り組みが整っています。
また、ストレスが大きい従業員については、本人の意思を尊重しながら産業医によるメンタルヘルスカウンセリングを実施しています。
2) インフルエンザ感染予防対策の実施
インフルエンザが流行り始める前のワクチン接種を全従業員に奨励しています。
また、藤沢・岡山の両事業所とも玄関などに消毒用アルコール設置し、インフルエンザの感染予防に努めています。
3) 熱中症対策の実施
夏期のスポットクーラーや扇風機の設置はもとより、厚生労働省の通達にある暑さ指数(WBGT)を参考とした管理・対策の実施、スポーツドリンクなどの飲料や塩タブレットの生産現場への配備、こまめな水分と塩分補給の推奨・指導を行うことで熱中症の予防に取り組んでいます。
4) ノー残業デーの設定
週1回のノー残業デーを設定し、長時間残業の防止に努めています。
5) 食堂での取り組み
藤沢事業所の食堂では、塩分やカロリーを控えたヘルシーメニュ-を従業員が選んで食べることができます。
岡山事業所の食堂では、ご飯の量とカロリー、味噌汁の量と塩分を分かり易く表示し、カロリーや塩分を摂りすぎないよう注意喚起しています。
6)献血の実施
岡山事業所では、岡山赤十字献血センターのご協力をいただき、年に2回岡山事業所において献血車で献血活動をしております。
これは、社会貢献に加え、当社で年1回実施している定期健康診断と合わせて、年2回の血液検査が実施できるという観点もあり、共に働く仲間の健康チェックとして活用しております。
献血車 ![]() |
献血 ![]() |
3. 共に働く仲間がより良い関係を築くための取り組み
1) 親睦会
業務を離れた中で懇親を深めることを目的とした親睦会を組織し、以下のようなイベントを定期的に開催しています。
- お花見
- 地引網(従業員の家族も参加可)
- 納涼祭(従業員の家族も参加可)
- 藤沢岡山事業所合同社内旅行
- 忘年会
社内旅行![]() 岡山事業所忘年会 ![]() |
社内旅行うどん作り体験![]() |
社内旅行 作ったうどんを食す![]() |
地引網 ![]() |
2) 同好会
以下のような同好会(部)での活動を通じて、年齢や役職、性別や国籍などを問わず、普段一緒に仕事をする機会のない仲間との輪を広げ、懇親を深めています。
- 藤沢事業所:釣り部、ゴルフ部、野球部、テニス部
- 岡山事業所:釣り部、ゴルフ部
釣り部(1)![]() |
釣り部(2)![]() |
ゴルフ部![]() |
野球部![]() |
4. 従業員のスキルアップへの取り組み
従業員のスキルアップは会社の成長に繋がるとの考えに基づき、従業員に対し以下のようなスキルアップの機会や講習を提供しています。
また、それぞれの専門業務に固有な能力や技術の向上を目的とし、部門ごとに様々な学会やセミナーに積極的に参加しています。
- 英語レッスンの奨励
- 知財学習用eラーニング
- コンプライアンス用eラーニング